教室案内

受賞・助成金レポート

2022年 助成金報告

その他一般

職名 名前 助成金 課題番号 内容
講師 田口 和己 公益財団法人鈴木謙三記念医科学応用研究財団 令和4年度調査研究助成金

マイクロバブル・ナノ粒子導入によるマクロファージの結晶貪食作用を利用した尿路結石の溶解治療の開発

講師 濵本 周造 公益財団法人日東学術振興財団 第39回(2022年度)海外派遣助成

尿路結石手術後の尿管ステントにおける結石付着についての無作為比較試験

准教授 水野 健太郎 公益財団法人日東学術振興財団 第39回(2022年度)海外派遣助成 204058

ロボット支援腹腔鏡下前立腺小室切除術の安全性に関する臨床研究

研究員 河瀬 健吾 公益財団法人豊秋奨学会 2022年度海外渡航旅費助成

HIF-PH阻害剤による結石形成抑制機序の解明

講師 田口 和己 公益財団法人大幸財団 第37回海外学術交流研究助成

39th World Congress of Endourology and Uro-Technology

講師 田口 和己 公益財団法人愛知腎臓財団 令和4年度研究助成金 204057

尿路結石患者のデータ・バイオバンク情報の統合解析によるオミックス医療の確立

助教 加藤 大貴 公益信託第24回日本医学会総会記念医学振興基金 2022年度研究助成

1細胞RNA-sequenceを用いた血液精巣関門の成立の解明~新規男性不妊療法の開発を目指して~

研究員 服部 竜也 令和4年度特別研究奨励費(科学研究費獲得活性化事業)

尿路結石における臓器特異性に着目したオステオポンチンの機能解析と新規治療薬の開発

教授 梅本 幸裕 令和4年度特別研究奨励費(科学研究費獲得活性化事業)

男性不妊症における精子-Sertoli細胞間の接着因子に着目した新規治療の開発

助教 加藤 大貴 公益財団法人川野小児医学奨学財団 研究助成 若手枠

新規男性不妊治療法を目指した1細胞RNA sequenceによる血液精巣関門の成立の解明

助教 加藤 大貴 第16回 一般社団法人日本泌尿器科学会 ヤングリサーチグラント

造精機能障害の解明を目指したシングルセルRNA-sequence法によるセルトリ細胞機能解析と新規男性不妊治療の開発

病院助教 杉野 輝明 令和4年度特別研究奨励費(科学研究費獲得活性化事業)

エネルギー代謝タンパクUCP1がもつ尿路結石抑制メカニズムの解明とβ3刺激薬を用いた新規予防法の開発

教授 安井 孝周 令和4年度特別研究奨励費(国際交流の推進事業)

ランスシャンパーニュアルデンヌ大学との教育・研究の交流拡充と合同シンポジウムの開催

ページトップへ戻る