-
教授
安井 孝周 Takahiro Yasui
- 専門分野
-
- 尿路結石症
- 尿路性器腫瘍
- ロボット・腹腔鏡手術
- 資格
-
- 泌尿器科専門医(日本泌尿器科学会)
- 泌尿器科指導医(日本泌尿器科学会)
- がん治療認定医(日本がん治療認定医機構)
- 内分泌・甲状腺外科専門医(日本内分泌外科学会)
- 泌尿器腹腔鏡技術認定医(日本泌尿器内視鏡学会)
- 技術認定医(泌尿器腹腔鏡)(日本内視鏡外科学会)
- ロボット手術執刀資格
- ロボット手術認定指導医
- ロボット手術専門医Robo-Doc Pilot認定証(国内A級)(ロボット外科学会)
- 認定産業医(日本医師会)
-
教授(医療安全管理学分野)
戸澤 啓一 Keiichi Tozawa
- 専門分野
-
- 尿路結石症
- 尿路性器腫瘍
- ロボット・腹腔鏡手術
- 資格
-
- 泌尿器科専門医(日本泌尿器科学会)
- 泌尿器科指導医(日本泌尿器科学会)
- 日本生殖医学会代議員
- 泌尿器腹腔鏡技術認定医(日本泌尿器内視鏡学会)
- 技術認定医(泌尿器腹腔鏡)(日本内視鏡外科学会)
- ロボット手術執刀資格・ロボット手術プロクター認定医
- 日本アンドロロジー学会理事
-
教授(高度医療教育研究センター)
丸山 哲史 Tetsuji Maruyama
- 専門分野
-
- 小児泌尿器科学
- 夜尿症治療
- 資格
-
- 泌尿器科専門医(日本泌尿器科学会)
- 泌尿器科指導医(日本泌尿器科学会)
- 日本小児泌尿器科学会 認定医
- 日本小児泌尿器科学会 評議員
- 日本泌尿器内視鏡学会 認定医
- 日本泌尿器内視鏡学会 評議員
- 日本内視鏡外科学会 認定医
- 日本夜尿症学会 理事
- 愛知県泌尿器科医会 理事
-
教授(高度医療教育研究センター)
梅本 幸裕 Yukihiro Umemoto
- 専門分野
-
- 男性不妊症
- 資格
-
- 泌尿器科専門医(日本泌尿器科学会)
- 泌尿器科指導医(日本泌尿器科学会)
- 日本生殖医学会代議員
- 泌尿器腹腔鏡技術認定医(日本泌尿器内視鏡学会)
- 技術認定医(泌尿器腹腔鏡)(日本内視鏡外科学会)
- ロボット手術執刀資格・ロボット手術プロクター認定医
- 日本アンドロロジー学会理事
-
教授(名古屋市立大学看護学部 健康科学領域 臨床生理学)
窪田 泰江 Yasue Kubota
- 専門分野
-
- 排尿障害
- 女性泌尿器科
- 資格
-
- 泌尿器科専門医(日本泌尿器科学会)
- 泌尿器科指導医(日本泌尿器科学会)
- 日本排尿機能学会認定医
-
教授(地域医療教育研究センター)
安藤 亮介 Ryosuke Ando
- 専門分野
-
- 尿路性器腫瘍
- ロボット・腹腔鏡手術
- 予防医学
- 資格
-
- 泌尿器科専門医(日本泌尿器科学会)
- 泌尿器科指導医(日本泌尿器科学会)
- がん治療認定医(日本がん治療認定医機構)
- 泌尿器腹腔鏡技術認定医(日本泌尿器内視鏡学会)
- 泌尿器ロボット支援手術プロクター認定医(日本泌尿器科学会・日本泌尿器内視鏡学会)
-
准教授
河合 憲康 Noriyasu Kawai
- 専門分野
-
- 癌温熱治療
- 尿路性器腫瘍
- ロボット・腹腔鏡手術
- 資格
-
- 泌尿器科専門医(日本泌尿器科学会)
- 泌尿器科指導医(日本泌尿器科学会)
- がん治療認定医(日本がん治療認定医機構)
- 泌尿器腹腔鏡技術認定医(日本泌尿器内視鏡学会)
- 技術認定医(泌尿器腹腔鏡)(日本内視鏡外科学会)
- ロボット手術執刀資格
- ロボット手術認定指導医
- ハイパーサーミア認定医(日本ハイパーサーミア学会)
-
准教授
岡田 淳志 Atsushi Okada
- 専門分野
-
- 尿路結石
- ロボット・腹腔鏡手術
- 尿路性器腫瘍
- 資格
-
- 泌尿器科専門医(日本泌尿器科学会)
- 泌尿器科指導医(日本泌尿器科学会)
- がん治療認定医(日本がん治療認定医機構)
- 泌尿器腹腔鏡技術認定医(日本泌尿器内視鏡学会)
- 腹腔鏡技術認定医(泌尿器科領域)(日本内視鏡外科学会)
- da Vinci® Console Surgeon認定医(日本内視鏡外科学会)
- 泌尿器ロボット支援手術プロクター (日本泌尿器内視鏡学会)
- ロボット手術専門医Robo-Doc Pilot認定証(国内A級)(ロボット外科学会)
- OSCE評価者認定医(医療系大学間共用試験実施評価機構)
- 緩和ケア研修修了医(厚生労働省健康局長)
- 臨床研修指導医(厚生労働省医政局長)
-
准教授(地域医療教育研究センター)
中根 明宏 Akihiro Nakane
- 専門分野
-
- 小児泌尿器科学(先天性水腎症)
- ロボット・腹腔鏡手術
- 資格
-
- 泌尿器科専門医(日本泌尿器科学会)
- 泌尿器科指導医(日本泌尿器科学会)
- 日本小児泌尿器科学会認定医(日本小児泌尿器科学会)
- 日本小児泌尿器科学会評議員(日本小児泌尿器科学会)
- 泌尿器腹腔鏡技術認定医(日本泌尿器内視鏡学会)
- 日本泌尿器内視鏡学会代議員(日本泌尿器内視鏡学会)
- 技術認定医(泌尿器腹腔鏡)(日本内視鏡外科学会)
- ロボット手術執刀資格
- 泌尿器ロボット支援手術プロクター認定医(日本泌尿器科学会 日本泌尿器内視鏡学会)
-
講師 病棟医長
濵本 周造 Shuzo Hamamoto
- 専門分野
-
- 尿路結石症
- 内視鏡手術
- ロボット・腹腔鏡手術
- 資格
-
- 泌尿器科専門医(日本泌尿器科学会)
- 泌尿器科指導医(日本泌尿器科学会)
- 泌尿器腹腔鏡技術認定医(日本泌尿器内視鏡学会)
- 泌尿器ロボット支援手術プロクター認定医(日本泌尿器科学会・日本泌尿器内視鏡学会)
-
講師 外来医長
内木 拓 Taku Naiki
- 専門分野
-
- 尿路性器腫瘍
- ロボット・腹腔鏡手術
- 資格
-
- 泌尿器科専門医(日本泌尿器科学会)
- 泌尿器科指導医(日本泌尿器科学会)
- がん治療認定医(日本がん治療認定医機構)
- 泌尿器腹腔鏡技術認定医(日本泌尿器内視鏡学会)
- 技術認定医(泌尿器腹腔鏡)(日本内視鏡外科学会)
- 泌尿器ロボット支援手術プロクター認定医(日本泌尿器科学会・日本泌尿器内視鏡学会)
-
講師
田口 和己 Kazumi Taguchi
- 専門分野
-
- 尿路結石症
- 尿路性器腫瘍
- 泌尿器内視鏡手術
- 資格
-
- 泌尿器科専門医(日本泌尿器科学会)
- 泌尿器科指導医(日本泌尿器科学会)
- がん治療認定医(日本がん治療認定医機構)
- 認定産業医(日本医師会)
-
講師
惠谷 俊紀 Toshiki Etani
- 専門分野
-
- 尿路性器腫瘍
- 緩和ケア
- 感染症
- 資格
-
- 泌尿器科専門医(日本泌尿器科学会)
- 泌尿器科指導医(日本泌尿器科学会)
- がん治療認定医(日本がん治療認定医機構)
- 緩和医療認定医(日本緩和医療学会)
- 緩和ケアの基本教育に関する指導者研修会修了(日本緩和医療学会)
- 抗菌化学療法認定医(日本化学療法学会)
-
助教 医局長
岩月 正一郎 Shoichiro Iwatsuki
-
病院助教
杉野 輝明 Teruaki Sugino
-
病院助教
太田 裕也 Yuya Ota
- 専門分野
-
- 泌尿器科一般
- 排尿分野
-
臨床研究医
松山 奈有佳 Nayuka Matsuyama
-
臨床研究医
松本 大輔 Daisuke Matsumoto
-
臨床研究医
磯谷 正彦 Masahiko Isogai
- 専門分野
-
- 泌尿器科一般
-
臨床研究医
須江 保仁 Sue Yasuhito
-
臨床研究医
権田 将一 Masakazu Gonda
-
シニアレジデント
森川 敏治 Toshiharu Morikawa
- 専門分野
-
- 泌尿器科一般
-
シニアレジデント
青木 マリア Maria Aoki
-
シニアレジデント
鬼頭 拓未 Takumi Kito
-
非常勤医師
杉浦 有優 Ayu Sugiura
小児泌尿器科学分野
-
教授
林 祐太郎 Yutaro Hayashi
- 卒年・卒業大学
-
- 1985年
- 名古屋市立大学医学部
- 専門分野
-
- 小児泌尿器科学
- 資格
-
- 日本泌尿器科学会 代議員
- 日本小児泌尿器科学会 理事
- 日本泌尿器内視鏡学会 評議員
- 日本アンドロロジー学会 評議員
- 日本夜尿症学会 理事
- 日本排尿機能学会 代議員
- Societe International d'Urologie(国際泌尿器科会議)会員
- American Urological Association(米国泌尿器科学会)会員
- Society Pediatric Urology(北米小児泌尿器科学会)会員
-
准教授
水野 健太郎 Kentaro Mizuno
- 専門分野
-
- 小児泌尿器科学
- ロボット・腹腔鏡手術
- 精巣発生・精子形成
- 資格
-
- 泌尿器科専門医(日本泌尿器科学会)
- 泌尿器科指導医(日本泌尿器科学会)
- 日本小児泌尿器科学会認定医
- 小児慢性特定疾病指定医
- 泌尿器腹腔鏡技術認定医(日本泌尿器内視鏡学会)
- 技術認定医(泌尿器腹腔鏡)(日本内視鏡外科学会)
- ロボット手術執刀資格
- ロボット手術認定指導医
- 臨床研修指導医
-
助教
西尾 英紀 Hidenori Nishio
- 専門分野
-
- 小児泌尿器科学
- 泌尿器科全般
- 資格
-
- 日本泌尿器科学会 専門医
- 日本泌尿器科学会 指導医
- 日本小児泌尿器科学会 評議員
- 臨床研修指導医
- 緩和ケア講習会修了